デザインへのこだわり
「第38回 日本かばん技術創作コンクール」日本商工会議所会頭賞を受賞しました!
モリトアパレルと、大妻女子大学家政学部被服学科の学生によるファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」との産学連携商品です。
バッグの企画・立案をおこなう学生らと、サステナブルなバッグを開発いたしました。
「第38回 日本かばん技術創作コンクール」日本商工会議所会頭賞を受賞しました!
モリトアパレルと、大妻女子大学家政学部被服学科の学生によるファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」との産学連携商品です。
バッグの企画・立案をおこなう学生らと、サステナブルなバッグを開発いたしました。
女子大生に実際にアンケートを取り、「欲しい!」を詰め込んだ多機能バッグ。
ペットボトルや2つ折りの財布、ミニポーチなどが入るサイズ感。
上部分の巾着で調整可能なため、収納力抜群な仕様となっております。
内装には小物が入るオープンポケットがあります。
ショルダーベルトは取り外しが可能です。
可愛らしさとカジュアル感で、シーンに応じた使いやすさを追求しました。
海洋環境の保全と経済性を両立できる持続可能な社会の実現に向けて結成された団体「ALLIANCE FOR THE BLUE」。
その取り組みとして、海洋プラスチックごみの削減など、海洋環境への負荷削減を実現するための商品開発「Product for the Blue」プロジェクトの商品です。
従来は廃棄され、一部は海洋浮遊ゴミの原因となっていた"漁網"をリサイクルして生まれた「リアミド」素材。
そのリアミドを約25%使って仕立てられた、漁網再生ナイロン生地を使っています。
内装生地は使用済みペットボトルなどから再生された生地を使用しています。
※豊岡鞄公式オンラインストアサイト(Artisan Avenue)にてご購入頂けます。
本体素材: ナイロン(漁網再生)
付属素材: 牛革
内装生地: 再生ポリエステル
本体素材: ナイロン(漁網再生)
付属素材: 牛革
内装生地: 再生ポリエステル
「第38回 日本かばん技術創作コンクール」日本商工会議所会頭賞を受賞しました!
モリトアパレルと、大妻女子大学家政学部被服学科の学生によるファッションブランド「m_r tokyo(マール トウキョウ)」との産学連携商品です。
バッグの企画・立案をおこなう学生らと、サステナブルなバッグを開発いたしました。
女子大生に実際にアンケートを取り、「欲しい!」を詰め込んだ多機能バッグ。
ペットボトルや2つ折りの財布、ミニポーチなどが入るサイズ感。
上部分の巾着で調整可能なため、収納力抜群な仕様となっております。
内装には小物が入るオープンポケットがあります。
ショルダーベルトは取り外しが可能です。
可愛らしさとカジュアル感で、シーンに応じた使いやすさを追求しました。
海洋環境の保全と経済性を両立できる持続可能な社会の実現に向けて結成された団体「ALLIANCE FOR THE BLUE」。
その取り組みとして、海洋プラスチックごみの削減など、海洋環境への負荷削減を実現するための商品開発「Product for the Blue」プロジェクトの商品です。
従来は廃棄され、一部は海洋浮遊ゴミの原因となっていた"漁網"をリサイクルして生まれた「リアミド」素材。
そのリアミドを約25%使って仕立てられた、漁網再生ナイロン生地を使っています。
内装生地は使用済みペットボトルなどから再生された生地を使用しています。