鞄メーカーならではの技術が織りなす<br>豊岡鞄のランドセル

鞄メーカーならではの技術が織りなす
豊岡鞄のランドセル

鞄メーカーならではの技術が織りなす
豊岡鞄のランドセル

6年もの間、お子さまの大切な相棒となるランドセル。

日本随一の鞄産地、豊岡でつくられるランドセルは、
鞄メーカーならではの発想と熟練の技術が冴える唯一無二のものが揃います。
お子さまの健やかな成長を願い、安心して背負える上質なランドセルをお届けします。

豊岡鞄のランドセル

「豊岡鞄」の称号を与えられたランドセルは、厳しい審査を通過した“高品質”の証です。
素材やデザイン、部品、縫製に至るまで、高い基準を満たしていることをお約束します。

  • 丈夫で長持ち

    メーカーそれぞれが持ち合わせる独自の技術を注ぎ、6年間を見据えた設計をしています。
    中には耐水・防汚加工が施されたものも展開しており、長く使える工夫がなされています。

  • 安心の品質

    熟練の技術を持つ日本の職人たちが、ひと針ずつ丁寧に仕上げています。細かな手仕事のひとつひとつが、高い品質につながります。

  • 製品保証

    豊岡鞄には安心の製品保証制度があります。当サイトから保証登録を行うことでメーカーによる修理対応が可能です。長期にわたる安心をお約束します。
    ※メーカーによっては「豊岡鞄の保証」とは別に無料保証など独自の保証制度のご用意もございます。

Rikomon

オーダー製作可無償修理(1回)6年間無償修理保証オプションあり

全てのお子様に使いやすく、
やさしいランドセル

ベースとなるデザインは、懐かしさとあたたかみを感じさせるシンプルな設計。昔ながらの装飾を抑えたシックなデザインを採用しています。
ミシン掛けはミリ単位まで正確に行われ、負担の掛かる肩ベルトやベルト通しなど、縫う場所によって糸の太さや縫い目の幅を細かく調整し、品質と強度を保ちます。見た目だけでなく品質や利便性へのこだわりを備えながら、優れた価格との両立を実現したブランドです。
貴重な6年間を誰もが安心して過ごせるように、高い技術力でお子さまやご家族さまをサポートいたします。

  • “あったらいいな”を叶える
    新時代のランドセル「Ryussel(リュッセル)」

    リュックの軽さと機能性にランドセルの丈夫さを掛け合わせたRyusselシリーズは、鞄メーカーならではの新しい発想によって生まれました。カブセ部分や肩には従来のランドセルと同じ人工皮革を、本体生地にはリュックに使われる「ナイロン中空糸」を使用。2つの素材を組み合わせたハイブリッドモデルを生み出しました。

    驚くほどの軽さで、毎日の通学を軽やかなものにします。

  • 世界に一つだけのランドセルを
    自分だけのとっておきに出会えるカスタムオーダー

    10色のラインナップから選べる本体色からステッチの色、刺繍、カブセ鋲や内装に至るまで全10ステップのチョイスを組み合わせてお子さま好みのランドセルを作ることができます。もちろん、お選びいただいたパーツは熟練の職人がひとつずつ丁寧に組み合わせて仕上げます。

    お子さまが6年間ずっと好きでいられるような、とっておきのランドセルを完成させてください。

リュック×ランドセルのハイブリッドモデル。
リュックの軽さと機能性、ランドセルの丈夫さを両立した、
新しい発想のランドセル。

Ryussel NINE

価格:55,000円(税込)

色:

重量:約999g
サイズ:縦350mm×横240mm A4フラットファイルに対応

便利な伸びるポケットでたっぷり収納。
軽さと耐久性を兼ね備え、全ての子ども達に快適な背負いやすさを実現しています。
リュッセルNINEには、数量限定カラーも登場し、選ぶ楽しさも広がりました。

  • マチが広く、大容量

    教科書やノートなどの教材をたっぷり入れられる大容量サイズ。付属している教科書留めバンドを使うことで、背中に荷物が密着し、揺れを抑える工夫を施しています。

  • 開けやすいマグネットロック

    ドイツのFIDLOCK社製マグネットロックを採用し、お子さまが開けやすい仕様。かぶせを開けるときは、かぶせを真下に引くとマグネットのロックが解除され開く仕組みになっています。

  • お子さまの肩を包む、やさしい肩当て

    メッシュ部分を含んだ約7cm 幅の肩当が、荷物の重さから生じる肩の食い込みを軽減。お子さまを包むように設計されています。通学時の快適な背負い心地をサポートします。

ラインナップの一部

MIX | リュッセル

MIX | リュッセル

価格:66,000
色:
NINE | リュッセル

NINE | リュッセル

価格:55,000
色:
FLY | リュッセル

FLY | リュッセル

価格:44,000
色:
premium あるま

premium あるま

価格:74,800
色:
beccyu らしく

beccyu らしく

価格:74,800円〜
色:

Rikomonの製品保証について

無償修理 1回 / 6年間無償修理保証オプション ¥15,000

Rikomonの全てのランドセルにおいて無償修理を1回承ります。
ご購入時にご加入いただくことで6年間無償修理を保証するオプションサービスもご用意しております。

※無料保証の内容や、保証の適用外事例などはRikomon公式サイトよりご確認いただけます。

UMI

3年間無料保証

子どもたちの未来のために、
全く新しい発想のスクールリュック

本体の素材は廃棄される漁網を洗浄作業などを経てアップサイクルされた漁網再生ナイロンを使用。“たくさん荷物が入る” “重くても楽に背負える”という子どもたちにとって重要な機能をはじめ、安心・安全で、長く使える構造に仕上げています。
また、環境配慮型の漁網再生材を使用することで、海の環境を守りながら、子どもたちに環境問題を考えるキッカケとなることを願っています。

  • 子どもたちの通学に革命を
    大容量で軽いランドセルリュック

    軽いランドセルは世の中にたくさんありますが、UMIがこだわったのは子どもたちがランドセルを背負ったときに”軽く感じる”ようになること。オリジナルのリュックベルト 「ZeRoG fit®」(ゼロジーフィット)は体温の熱が伝わることでひとりひとりの肩にフィットし、荷重分散効果が高まることでリュックの重みを軽く感じさせています。

    これまでのランドセルの常識にとらわれない新しい発想でお子さまの健やかな成長をサポートします。

  • 日本海に面した海のまち豊岡
    次の世代の子どもたちに美しい海をつなぐ取り組み

    国内屈指の鞄産地 豊岡は“海の恵みと暮らすまち”です。未来に美しい海を繋ぐため、子どもたちの次の世代の子どもたちにもこの美しい海を残すために、持続可能なものづくりを行っています。
    UMIは全体の素材の60%が再生素材。廃棄漁網を再生した生地でできています。

    UMIを通して子どもの頃からSDGsを意識し、自分が物を大切にすることで環境問題を改善させられる、と伝えたいと考えています。

子どもたちにとって一番大切な
「たっぷり入って楽に背負える」機能をはじめ、
安全・安心・長く使える構造のスクールリュック。

ランドセルリュックUMI

価格:52,800円(税込)

色:

重量:約1,230g
サイズ:縦370mm×横270mm A4フラットファイルに対応

登下校の疲労が原因で、心身にゆとりが持てない子供の増加は社会問題に。
“たっぷり” “らくらく” が詰まったスクールリュックUMIがそんな課題を解決します。

  • 大きさを調整できる、拡張ファスナー

    荷物の量に合わせて調整できる、拡張ファスナーを装備。最大4cmマチ幅が広がります。高学年になるほど増えていく荷物量も、拡張ファスナーが解決。ランドセルの常識を覆す発想で、お子さまの通学をサポートします。

  • 全ての手荷物が収まる大容量サイズ

    UMIの容量は13ℓ、ファスナーを開くと15ℓ。教科書・A4フラットファイル・体操服・上履き・1.5ℓの水筒・給食セットが全て収まる大容量サイズ。
    荷物が多い日の登校も、両手が自由になることで安全な登下校を叶えます。

  • 雨の日も気兼ねなく

    革のランドセルだと雨の染みが残ってしまいがちですが、UMIなら心配無用。撥水素材を使用しているため、悪天候の日も気にせず登下校できます。

UMIの製品保証について

3年間の無料保証

3年間無料保証に加え、その後は豊岡鞄の保証制度により、入学から卒業までの6年間安心してお使いいただけます。豊岡鞄の保証制度はお使いの間続きますので、卒業後もずっとお使いいただけます。

※無料保証の内容や、保証の適用外事例などはUMI公式サイトよりご確認いただけます。

HAKURA -羽倉-

オーダー製作可6年間完全無料保証リメイクサービス

こどもたちの気持ちに寄り添う
自由に選べるランドセル

ランドセルで初めて豊岡鞄の認定を受けたHAKURAは、「すべての工程を手掛けてこそのものづくり」をモットーに、クラフトマンシップを感じる美しいランドセルを展開。
厳しくも豊かな豊岡の風土から生まれた、羽倉のオリジナルカラー「はくらいろ」はあざやかな記憶を残しつつも暮らしにやさしくなじみます。
28色もの豊富なバリエーションの中から、きっとお子さま色のランドセルが見つかります。

  • つるりとなめらかな革の美しさが映える
    鋲なしフラップ

    羽倉オリジナルの「鋲なしフラップ」は、一枚革の美しさを最大限に生かすため、手間を惜しまない独自の工法で仕上げられた洗練されたデザインが特徴です。2018年に意匠登録(登録番号:1612572号)を取得し、その独自性が高く評価されています。

    量産品と一線を画す、研ぎ澄まされた美しいランドセル。「美しさのためなら妥協しない」羽倉の職人魂が込められています。

  • 豊岡の四季の移ろいを特別に色付けした
    オリジナルカラー「はくらいろ」

    羽倉にしかない28色の「はくらいろ」は、厳しくも豊かな豊岡の風土から生まれました。“こうのとりホワイト”や“梅雨明けバイオレット”、“山並みネイビー”など、全てのカラーに物語があります。

    お子さまたちの日々のものがたりが 彩り豊かになるように、
    それぞれのカラーを引き立てるために、縫い糸やコバ塗りの色に至るまで一つひとつ大切に、こだわりを持って製造されています。

HAKURAを代表するスランダードモデル。
シンプルなデザインに、豊岡の自然からインスパイアされた「はくらいろ」が映えるシリーズ。

耐性牛革スタンダード

価格:68,200円(税込)

色:

重量:1,310g
サイズ:縦317mm×横265mm A4フラットファイルに対応

耐性牛革を使用し余分な装飾をそぎ落としたシンプルなデザイン。
全24色展開で、オレンジ、ミントグリーンなどの他にはない色みも揃います。

  • 背負いやすい設計

    6年間の成長に寄り添い、軽く背負える工夫がなされています。肩ベルトは自然に立ち上がり、左右がそれぞれ独立して動くため、身体が大きくなってもゆったり腕を通すことができます。

  • 常にアップデートされる使いやすさ

    120mmのマチがあり、荷物が増えてもしっかり収納できる大容量サイズ。A4フラットファイルにも対応しています。お手入れがラクな耐加水分解性ポリウレタン製の内装は、サッと水拭きするだけで、キレイを保てます。

  • 丈夫で安心なランドセル

    マチ部分は100㎏の重さでも潰れない*1などの厳しいチェックを重ねています。さらに、全シリーズに撥水加工*2を施しており、本来は水に弱い天然皮革も天候を気にせずお使いいただけます。
    ※1 背面とフラップ面を挟んで50㎜/分の速度で加圧した場合
    ※2 雨の日はできるだけ雨カバーを利用し、濡れてしまったら放置せずになるべく早めに水分を拭いてください。

ラインナップの一部

羽倉のオーダーランドセル

羽倉のオーダーランドセル

価格:84,700円〜
色:
耐性牛革バイカラー

耐性牛革バイカラー

価格:73,700
色:
耐性牛革スタンダード

耐性牛革スタンダード

価格:68,200
色:
耐性牛革ウイングチップ

耐性牛革ウイングチップ

価格:77,000
色:
とよおか

とよおか

価格:96,800
色:
はねかる

はねかる

価格:59,400
色:
はねかるArte

はねかるArte

価格:62,700
色:
エイジングコードバン

エイジングコードバン

価格:126,500
色:

HAKURAの製品保証について

ずっと安心、6年間完全無料保証

なぜ壊れたかを問わず、無償で修理のご対応をさせていただきます。修理期間中は代替ランドセルをご提供、貸出費用や往復送料等はいただいておりません。

※無料保証の内容や、保証の適用外事例などはHAKURA公式サイトよりご確認いただけます。

豊岡鞄のランドセルをお店で買う

3ブランドを実際に手に取って見ていただける実店舗をご紹介します。
※全ラインナップのお取り扱いがない可能性がございます。お取り扱いモデルの確認については直接店舗までお問い合わせください。

直営セレクトショップ

  • 豊岡鞄 KITTE 丸の内店

    取り扱いブランド
    RikomonUMI

    〒100-0005
    東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
    JPタワーKITTE1階
    TEL:03-6551-2529

  • 豊岡鞄 KITTE 大阪店

    取り扱いブランド
    RikomonUMI

    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2
    KITTE大阪 3階
    TEL:06-6456-7170

認定セレクトショップ

  • Toyooka KABAN Artisan Avenue

    取り扱いブランド
    UMI

    〒668-0033
    兵庫県豊岡市中央町18-10
    TEL:0796-22-1709

FC店舗

  • 豊岡鞄 スズラン高崎店

    取り扱いブランド
    HAKURA

    〒370-8555
    群馬県高崎市鞘町1-1 スズラン百貨店 高崎店 2F
    TEL:027-326-6759

各ブランド直営店など

Rikomon、UMI、HAKURA、それぞれに実店舗やショールームがございます。
各ブランド公式HPにて詳細をご確認いただけます。

6年間の思い出を心に刻む、豊岡鞄の取り組み

6年間のお子様の成長をずっとそばで見守り続けたランドセル。
役目を終えたら、鞄の神様が祀られている豊岡できちんと供養をいたします。

鞄の聖地 豊岡のかばん供養

豊岡の「小田井縣神社」は日本で唯一、鞄の神様を祀る場所。
思い入れがありなかなかご自身の手で処分することができない大切な鞄をお預かりし、供養いたします。