豊岡小物とは
豊岡鞄の産地ではじまった、
日本有数の鞄産地・豊岡で、
日本有数の鞄産地、豊岡の新しい挑戦は、
環境にやさしいモノづくり
2019年6月、「豊岡財布」の認定会に一つのポーチが出品されました。
それは、鞄の製造過程で出る余り生地から作られたもの。
鞄は数多くのパーツからできており、特に皮革の場合は部位によって特性が異なるため、効率よく抜き型を配置しても、材料ロスをなくすことは難しいのです。
そのポーチは豊岡財布の基準では認定することができませんでしたが、品質やコンセプトが良かったことから、これがきっかけとなり、新たなブランドを立ち上げることになりました。

鞄に使う部分を切り抜いた後の革

その革を使い作成
「豊岡鞄」や「豊岡財布」と同様に認定会を開き、素材の品質、縫製基準、強度、機能などを細かくチェックします。
余り生地を生かすことで、ちょっとした贈り物などにも、幅広くご利用いただきやすくなっています。





